<aside> 💡
この機能を利用できる権限:企業オーナー
左メニュー「設定」→「ハラスメント相談窓口の設定」にて、
を設定し、「保存」ボタンを押します。 設定されますと、パートナー様の契約情報の画面下部に表示されます。
※設定する際は、「パートナーへの相談窓口の案内文」「窓口の連絡先」の両項目を入力してください。どちらかの項目だけでは保存することができません。
</aside>
6876a5142b7c82182717b0086a6edc19.mp4
📍パートナー様の契約情報の画面
<aside> 💡
パートナー様が発注書を承認されますと、発注書・発注請書の発注日下部に、契約締結日が表示されます。
</aside>
<aside> 💡
契約作成時の項目に「(取引基本契約書を締結する場合)契約書の名称」が追加されました。(任意項目です)
企業様が契約作成時に「(取引基本契約書を締結する場合)契約書の名称」の項目を入力されますと、 発注書・発注請書の支払い期限下部に「その他条件は[設定した契約書の名称]による。」と表示されます。