<aside> 💡 Lansmartをご利用いただく前に設定いただく内容についてまとめております。
</aside>
Lansmartを初めてご利用いただく際には、アカウントの登録が必要です。
アカウント登録ページでメールアドレス・パスワードを登録するかGoogleアカウントと連携することで登録が完了します。
Lansmartでは、まず企業側で部門を作成し、そこに社員とパートナーを招待し、部門に紐づいた形で契約や発注や業務報告・請求の管理を行います。
よって、企業オーナーもしくは部門オーナーの方から実際に業務を行う部門への招待メールを送付してもらい、そのメールからユーザー登録を行います。
メール件名「【Lansmart】招待が届きました」という招待メールが届きますので、本文内にあるURLをクリックし、アカウント登録を行います。 招待されたメールアドレスが記載されていますので、ご確認ください。 ※招待されたメールアドレス以外では、アカウント登録ができませんので、ご注意ください。
メールアドレスとパスワードを入力し、「ユーザー登録」ボタンをクリック
ご登録頂いたメールアドレスに確認メールが送信されました。
【Googleアカウントでのユーザー登録の場合】
「Googleでユーザー登録」ボタンをクリックし、Googleのメールアドレスを入力して次へボタンをクリック。
先ほどのGoogleのメールアドレスに対応するパスワードを入力します。