<aside> 💡 Lansmart上でパートナーから送信された請求書のうち、内容の承認が完了したものについて、freee会計に自動で仕訳が連携される機能です。

この機能を利用できる権限:企業オーナー

</aside>

freee会計連携の設定をする

freee会計連携の詳細設定をする

freee会計の事業所を選択をする

仕訳連携する項目を設定をする

設定した内容を変更する

パートナーのfreee取引先を設定する

<aside> 💡

freee取引先をパートナーごとに設定することで、該当のパートナーの請求書/支払通知書を取引登録した際に、freee会計上で取引先が表示されます。 ※取引先が設定されていないパートナーの請求書/支払通知書の仕訳をfreee会計に連携した場合は、freee会計上で取引先は表示されません。

左メニュー「設定」にてfreee会計との連携をしますと、左メニュー「パートナー」一覧にて、「freee取引先」という列が表示されますので、そちらから設定を行います。

</aside>