<aside> 💡 このページでは、企業側に提出いただく業務報告書の確認方法についてご説明します。
この機能を利用できる権限:パートナー
</aside>
以下の手順に沿って、発注側である企業からの発注書を承認することで、業務報告書が自動生成され、入力ができるようになります。
業務報告書、請求書の作成、送付についての音声付き動画
https://app.quden.io/videos?videoId=62aab4d008f79100291f5e97
業務登録にて作成したデータをもとに、企業側へ提出する業務報告書・請求書を作成していきます。
なお、Lansmartでは、パートナー様が入力した業務登録から、業務報告書と請求書を自動生成できるため、パートナーの方の業務報告書作成の手間を大幅に削減することが可能です(特許取得済み)。
左メニューの「業務報告」から、一覧に表示されている「稼働中」ステータスの案件名をクリックします。 ※業務登録を行いたい「稼働月」「案件名」を確認し、クリックしてください。 (業務登録がまだ1件もされない初期状態では、ステータスは「稼働なし」と表示されますので、まずは業務登録から行ってください。)
※稼働条件が月額固定のパートナー様は、業務登録がない状態でも請求書を作成できます。 業務登録なしの場合は、業務報告書には業務内容は表示されません。 企業様側が業務内容を登録してほしい場合もございますので、業務登録が必要かどうかは企業様にご確認をお願いいたします。
業務報告画面にて「請求書を作成する」ボタンをクリックします。(追加で登録したい作業がある場合はこちらの手順に沿って入力ください)