<aside> 💡 このページでは、発注書の社内承認機能についてご説明します。

社員権限の社員の方は、発注書作成の権限がありませんが、発注時の社内承認の設定を有効にした場合、契約・発注書を作成し、部門オーナー or 企業オーナーに発注書を申請することができます。

発注時の社内承認の設定を有効にした場合、社員権限の方は以下を行うことが可能となります。

社員権限の方が発注書を作成した場合は、社内の承認が必須となります。 部門オーナー or 企業オーナーが承認されますと、パートナー様へ発注書が送付されます。 企業オーナー or 部門オーナー権限の方が発注書を作成する場合は、通常通り承認なしで送付することができます。 ※社員権限の方が発注書を作成する場合に限り、社内承認が必要になります。

社員権限の方が発注書を作成し、社内承認を行いたい企業様は、発注時の社内承認の設定を有効にしてください。

発注時の社内承認の設定ができる権限:企業オーナー

</aside>

発注時の社内承認の設定をする

<aside> 💡

企業オーナーが、発注時の社内承認の設定を有効にした場合、

<aside> 💡

「発注時の社内承認を有効にする」に☑を外しますと、以下のモーダルが表示されますので、注意事項をご確認の上、「無効にする」ボタンを押してください。

bd4291a070eee510eb5c62dd46036b41.png

社員権限の社員が契約を作成する

社員権限の社員が発注書を作成する