<aside>
💡
- このページでは、パートナーから提出された業務報告・請求書の一括承認方法についてご説明します。
- この機能を利用できる権限
企業オーナー・部門オーナー
- 一括承認できる請求書
「確認中」ステータスの請求書
- 一括承認する請求書の選択
- 左メニュー「業務報告・請求」をクリックいただき、一括承認したい請求書を表示します。
- 稼働月のフィルタで一括承認する請求書の稼働月を選択してください。
- ステータスのフィルタで「確認中」を選択してください。
- 右上のタブで、「請求書」のタブをクリックし、請求の対応方法を請求書に絞り込んでください。
- フィルタで絞り込みをした一覧から、一括承認したい請求書を選択します。
一括承認したい請求書の左横に1件以上☑を入れていただきますと、「請求書一括操作」ボタンが押せるようになります。
「請求書一括操作」ボタンの右横には、☑を入れた件数が表示されます。
一番上の一括☑ボックスは、そのページ内の全ての請求書が選択された状態です。
複数ページある場合は、「全てのページの請求書を選択」をクリックすると、全てのページの請求書が選択されます。
- 一括承認したい請求書を選択しましたら、「請求書一括操作」ボタンをクリックし、「請求書の一括承認」ボタンをクリックします。
一括承認する稼働月、件数の確認モーダルが表示されますので、問題ないようでしたら「承認する」ボタンをクリックします。「選択したパートナーの請求書一括リクエストを受け付けました。承認ステータスに変更されるまでしばらくお待ち下さい。」と表示が出ましたら一括承認が完了です。
</aside>
📍請求書一括承認の方法
8f5d12bf19936a8c920f59d2d4b3c2b6.mp4
関連ガイド
業務報告・請求書を確認する
業務報告・請求書を差し戻す
請求書・支払通知書の全ての履歴(送信・承認・否認)を確認する
(改正電子帳簿保存法適応)
よくいただくご質問
パートナー様が入力する業務報告書はいつ生成されるのでしょうか?
例えば8月に稼働してもらうパートナーの発注書承認が9月になってしまった場合、8月分の業務報告書は生成されるのでしょうか?
パートナー様から請求がない月の業務報告を削除することはできますか?
請求書の承認ができません。
承認した請求書に間違いが見つかりました。差し戻しすることはできますか?
承認された請求書のダウンロードは可能ですか?
パートナー様へ請求書作成の催促を自動で行うことはできますか?
請求書に源泉所得税を反映させることはできますか?
請求書の消費税を対象外にすることはできますか?