リリース日
January 29, 2024
- 📍企業様、パートナー様共通
- ● 時間レンジを伴う報酬の自動計算機能で、月の稼働時間の合計の精算単位 「30分単位(30分未満切り捨て)」を設定できるようになりました
- 🏢企業様
- ● 契約削除ができるステータスを変更しました
- ● 企業オーナー・部門オーナーの権限付与が、左メニュー「社員」から設定できるようになりました(企業オーナーの権限をお持ちの社員の方のみ)
- ● マネーフォワード クラウド会計用CSVの内容を一部変更しました
- 🙍パートナー様
- ● パートナー側のLansmartにおいて、スマートフォンのUIをアップデートしました
- ⭐その他細かいアップデート
- ● 銀行口座設定のUIを変更しました
- ● 源泉所得税の算出方法を最適化しました
- ● 請求書、支払通知書承認時の通知メールにパートナーのメールアドレスが表示されるようになりました
- ● 契約一覧、業務報告・請求一覧のフィルタの不具合を修正しました
- ● 契約一覧で、削除済みの契約のみのパートナーがフィルタで抽出されない不具合を修正しました
- ● その他細かい不具合修正
📍企業様、パートナー様共通
● 時間レンジを伴う報酬の自動計算機能で、月の稼働時間の合計の精算単位 「30分単位(30分未満切り捨て)」を設定できるようになりました
時間レンジを伴う報酬の自動計算機能とは、時間レンジをともなう月額固定報酬額を自動判定し、時間レンジを超過・不足した場合の金額を自動計算する機能です。 この機能によって、パートナー様は業務時間の入力だけを行えば、Lansmartで予め発注時に設定した時間レンジをもとに、自動で超過分と控除分が計算され、請求書を提出することができます。 この度、月の稼働時間の合計の精算単位 「30分単位(30分未満切り捨て)」を設定できるようになりました。 機能の詳細は、こちらのヘルプページをご覧ください。 ※時間レンジを伴う報酬の自動計算機能は有料オプション機能です。ご利用を希望される場合はご連絡くださいませ。
🏢企業様
● 契約削除ができるステータスを変更しました
これまでは、準委任契約では、パートナー様の発注書承認後も「契約中(稼働前)」、「契約中(稼働なし)」ステータスは契約削除をできましたが、法令観点から、発注書承認後は契約削除できない仕様にしました。こちらのヘルプページもご参照ください。
準委任契約・請負契約共に契約の削除ができるステータスは以下の通りです。
- 契約前(発注書未作成)
- 契約前(発注書未送付)
- 契約前(発注書差し戻し)
※契約前(発注書確認中)ステータスの場合は、企業様側が発注書を取り下げていただくと、契約削除することができます。 ※「契約中(稼働前)」、「契約中(稼働なし)」ステータスは契約削除ができませんので、中途解約の処理をお願いいたします。(請負契約は中途解約もできません)
📍「契約中(稼働前)」、「契約中(稼働なし)」ステータス
📍契約前(発注書確認中)ステータスの契約を削除したい場合
● 企業オーナー・部門オーナーの権限付与が、左メニュー「社員」から設定できるようになりました(企業オーナーの権限をお持ちの社員の方のみ)
これまでは、企業オーナーは左メニュー「社員」から、部門オーナーは左メニュー「部門」から権限付与していましたが、企業オーナーの権限をお持ちの社員の方に限り、どちらの権限も左メニュー「社員」から設定できるようになりました。
- 複数部門に所属している社員の方は、部門ごとに部門オーナーの権限を設定できます。
- 社員の方の所属部門を追加したい場合は、「所属部門追加」から部門を選択して追加してください。
- 企業オーナーは全ての部門の操作ができますので、部門選択はありません
- 左メニュー「社員」から権限付与ができるのは、企業オーナーの権限をお持ちの社員の方のみです。 (部門オーナーの方が、部門オーナーの権限を付与される場合は、これまで同様左メニュー「部門」からご対応をお願いいたします。ヘルプページ)
📍部門オーナーの付与方法
📍企業オーナーの付与方法
● マネーフォワード クラウド会計用CSVの内容を一部変更しました
- 取引先が「摘要」に出力されていましたが、「貸方取引先」に出力するように変更しました
- 「借方税区分」の後ろの列に「借方インボイス」を追加しました
- 「借方インボイス」には適格事業者番号の記載がある場合のみ「80%控除」を記載しました。(適格請求書の場合は空欄です)
- 「貸方税区分」の後ろに「貸方インボイス」を追加しました。(中身は空欄です)
- 適格事業者番号がある場合は、「摘要」に番号を追記しました。
🙍パートナー様
● パートナー側のLansmartにおいて、スマートフォンのUIをアップデートしました
- 下部メニューに「設定」を追加しました。
- 画面右上のユーザー名アイコンをクリックすると、「ログアウト」ボタンが表示され、ログアウトできるようにしました。