↔️

これまでパートナーが請求書を作成していた契約を、支払通知書での対応に切り替えることはできますか?

請求方法を変更したい場合は、契約を新規で作成いただきますよう、お願いいたします。 新規で契約作成し、その発注書にて請求方法を「企業側が支払通知書を送付し、パートナーが承認する」にして発注書をパートナー様に送付してください。 詳しくは下記手順をご確認ください。

新規で契約を作成する

発注書を作成・送付する

  • 発注書の作成については、こちらのヘルプページをご参照ください。
    • 請求の対応方法の項目で、「企業側が支払通知書を送付し、パートナーが承認する」を選択します。
    • 支払通知書の確認期限を設定します。1日から7日まで設定することができます。 (デフォルトでは、5日の設定になっています。) ※期限までにパートナーから誤りの旨の連絡がない場合、記載内容を確認し承認したものとみなされます。 右側の発注書プレビュー画面の備考欄に、「支払通知書の送付からXX日以内に誤りのある旨の連絡がない場合には、記載内容の通り確認があったものとします。」と記載されます。
    • image
  • 画面右上の「発注書を送付する」ボタンを押して、「発注書を提出しました」のメッセージが表示されれば送信完了です。 送信後はパートナーの発注書一覧画面に遷移し、発注ステータスが「確認中」と表示されます。
  • image

発注書を承認する(パートナー様)

  • 発注書の承認については、こちらのヘルプページをご参照ください。 請求方法が支払通知書の場合は、発注書の備考欄に確認期限についての記載がありますので、ご確認の上、承認してください。
  • image

既存の契約(請求方法が請求書の契約)を中途解約する

  • 中途解約の方法は、こちらのヘルプページをご参照ください。 ※既存の契約を中途解約されませんと、契約終了日まで毎月業務報告が自動生成されてしまいます。
  • image
    image

※支払通知書の作成方法は、こちらのヘルプページをご確認ください。

関連ガイド

👀業務報告・請求書を確認する🆗業務報告・請求書を承認する📋請求書・支払通知書の全ての履歴(送信・承認・否認)を確認する (改正電子帳簿保存法適応)

よくいただくご質問